top of page
検索

パタゴニアロゴのモデル、フィッツロイを見る!@アルゼンチン

  • 執筆者の写真: gutrip
    gutrip
  • 2017年4月13日
  • 読了時間: 2分

エルカラファテからバスで4時間ほど北上し、エルチャルテンという街に到着🚌 カラファテで氷河を見た国立公園は縦に長く、エルチャルテンでも同じ公園にてトレッキング。 今回は初めての試み、暗闇トレッキングを実践🌠 というのも、アウトドアブランドのパタゴニアのロゴのモデルとなった山が朝焼けに染まるととんでもなく綺麗という情報を得たから⛰ パタゴニアのロゴ 

午前1時起床、2時には宿を出る。iPhoneのライトを頼りにズンズン進み……たいところだけど あまりに暗すぎてどこが道だかわからない。 ちなみに星がものすごおおおおく綺麗で、初めて天の川と流れ星を見ることができた🌟✨ 結局、1時間ほどロスタイムがありながらサンライズの40分ほど前に絶景スポットに到着。 疲れと眠気と寒気で震えが止まらない。寝たら死ぬぞー😡!と夫に脅されつつサンライズを待つ待つ。 さてサンライズ。

うーーーーーん!微妙😭😭 写真で見たような燃えるフィッツロイとは程遠く、言われてみれば色ついてるかな?ってレベル。 ただ、曇りのことも多い土地なので雲がなかったことだけでも良しとしよう…。

この日の徒歩での移動距離は30km。この旅はじめて最長記録。フィッツロイまでのラスト1時間はひたすら登りで死にかけの図。 

Komentar


You Might Also Like:
​書いているひと:ノウカノヨメ

東京の下町生まれ、都心育ちの27歳。

大学で留年が決まったことをきっかけに日本から逃げるように一人旅へ。旅行中に長期間ハネムーンをしている何組かの夫婦と出会い、ハネムーントラベラーを夢見る。

夫と結婚し北海道へ嫁ぐことが決まり、就農前に世界一周ハネムーンスタート。

© 2017 gutrip allright reserved.

bottom of page