top of page
検索

初の電車移動🚃!いざウユニへ!

  • 執筆者の写真: gutrip
    gutrip
  • 2017年4月26日
  • 読了時間: 2分

高山病も落ち着いたボリビア入国翌日、宿から20分ほど歩いたところにある電車の駅へ。 道間違えて線路から進入。(書類送検しないで😭故意ではない!) 

駅だし近くに屋台でもあると思ったけど、何もない😭 街の中心地で先に軽食を買うことをお勧めします🥖🥐 ウユニ行き電車🚃は日によってはなく、しかも最近はネット予約ができるため当日チケット購入だとないこともある!?という情報を見たので、事前にネットで購入し、ネットカフェで印刷。 *** チケットを買ったのはticketsboliviaというサイトなんだけど、このあとバスのチケット購入で大揉めするので、使うのは電車のチケットだけが良いです😡 ちなみに席は指定できず、恐らく購入順。。 

普通の席と500円ほどしか変わらなかったので良い席をチョイス。 この席には夜ご飯➕コカコーラが付いています。 景色を見ながらの夕食はなかなか宜しい。 

ただ、牛🐃?鶏🐓?って聞かれて、牛!って答えたのにオッケーってチケットにp(pollo=鶏)って書かれたのはプチイラッと。

それが見えてたから、牛🐄🐂!って重ねて言ったけど、出てきたのはやはり鶏でした。🐔美味しかったから良しとしよう😡(諦め) 

電車ってこんなに揺れるんだ!と日本の当たり前が覆される電車旅🇯🇵 夕食が終わると消灯し、イエスキリストのグロ映画が爆音で流れ、たぶん障害物にぶつかりながら度々止まり、予定の1時間ほど遅れてウユニへ到着。 念のため宿はあらかじめ予約しておき&到着が遅れる可能性があることは伝えていたので問題なく夜中の12時にチェックイン。 

さて、明日はウユニ塩湖へ!

Comments


You Might Also Like:
​書いているひと:ノウカノヨメ

東京の下町生まれ、都心育ちの27歳。

大学で留年が決まったことをきっかけに日本から逃げるように一人旅へ。旅行中に長期間ハネムーンをしている何組かの夫婦と出会い、ハネムーントラベラーを夢見る。

夫と結婚し北海道へ嫁ぐことが決まり、就農前に世界一周ハネムーンスタート。

© 2017 gutrip allright reserved.

bottom of page